こんにちは、世界!
今回は、そよ風のヘイヴンを探索した話。
そよ風のヘイヴン

教団裏のエレベーターを昇ると、
隠し通路のような場所が待っていた。
そして、
音骸に案内され、洞窟に入る!

薄暗い洞窟の中を進むと、光が見えてくる。
光に飛び込むと、そこには...

息を飲むような絶景が広がっていた。
リナシータの冒険の始まりの場所だ!
そして、この場所で、
ムービーを見た時の感動は、今も忘れられない。
PCを新調したら、
この景色をレイトレーシングで見たい。
山を下りて、先に進む。
道中の音骸

山を少し下ると見慣れない音骸に遭遇した。
今州では見かけない、リナシータの音骸。
可愛い見た目をしているが、
中身は狂暴だ。
音骸のモーションも凝っているので、
眺めていても楽しい。
山を下りて、先に進む。
落ち込むビッグベア

壊れた橋に、ビッグベアが1人立っている。
水中を見ながら、落ち込んでいるようだ。
何か大事な物でも落としたのだろうか?
落ち込むビッグベアは、そっとしておいて、
先に進む。
大きな木

そよ風のヘイヴンで存在感を放つ、大きな木。
遠くから見ても、真っ先に視界に入るほど目立つ。
この木は、このエリアの象徴の1つと言える。
木の近くの道を通り、先に進む。
エグラ村

そよ風のヘイヴンの南にある村。
地中海を連想させる風景が広がっている。
昼間は、のんびりした場所だが、
夜になると音骸が徘徊するゴーストタウンと化す。
よく考えると、物騒な村だと思った(笑)
次は北に向かい、先に進む。
崖と廃村

そよ風のヘイヴンの北には、崖と廃村が存在。
そして、
冒険心をくすぐられる、景色が広がっている。
南と違い、活気は少ないが、
未開の地が多く広がる。
崖の上の廃村に向かい、先に進む。
崖の上の廃村

今は、音骸が村の住人だが、
昔は活気に満ちていた村に違いない。
リナシータの景色を一望できる観光スポットでもある!
遠くのアヴェラルド金庫も良く見える。
立地は良さそうなのに、どうして廃村になったのだろうか?
崖を降りて、先に進む。
見覚えのある青い蝶

崖を降りる道中、見覚えのある青い蝶を発見。
誰かを待っているかのように、
木の周りをずっと飛んでいる。
待ち人は、いつか現れるのだろうか?
(青い蝶の近くにいると実績を獲得!)
遠くの離島を目指し、先に進む。
離島の遺跡

そよ風のヘイヴンのさらに北、離島に遺跡が存在。
不思議な存在感を放つ遺跡だ。
そして、
遺跡の周囲には、剣の祭壇のようなものがある。
すべての剣が集められた時、
何が起こるかは、この地の騎士のみが知るだろう。
さて、
そよ風のヘイヴンの観光は終わりを迎えた。
隠し宝箱

エグラ村の端に、絵師がいる。
何か秘密を抱えてそうな予感。
(話しかけると隠し宝箱の逸話任務が発生!)
いざ、宝を目指して海を越える。
宝箱の場所

海を越えて、ディサレー海嶺にやってきた。
しかし、
海を越えるだけではなく、塔登りもする羽目に...
宝箱は、ソーンクラウンタワーの最上階付近に隠されている。
(逸話任務の目標に接近すると宝箱が出現!)
宝箱を取ると、実績を獲得できる。
さて、
宝探しの旅も終わりを迎えた。
さいご
そよ風のヘイヴンは、風景も綺麗だから、
スクリーンショットを撮りながら観光巡りをするのも楽しい。
それから、
隠し宝箱は、他にもまだ存在する!
調べるなり、探してみて!
今回はここまで、
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。