メニュー
アーカイブ

【鳴潮】シャコンヌのお試しをやった話|ゲーム日記

こんにちは、世界!

今回は、シャコンヌのお試しをやった話。

お試しで使ったシャコンヌ

お試しで使ったシャコンヌ

Ver2.3の後半になり、シャコンヌが実装!

前から気になってたキャラだけど、ガチャ石に余裕がないから確保するか迷う。

次のバージョンでカルテジアが待っている...

何というか、

シャコンヌのストーリーが良すぎて、めっちゃ欲しくなった。

シャコンヌのストーリー

ストーリーをやると分かるけど、

シャコンヌの表情がめっちゃ豊かだから癒される。

それと、ストーリーのムービーが進化してた。

どんどん進化するから鳴潮すごいな(笑)

よし、

とりあえず、シャコンヌをお試しで使ってみる!

通常攻撃をするとソロ演奏する

シャコンヌを使って面白いと思ったのは、通常攻撃をするとソロ演奏が始まる部分。

作り込みが細かい。

ソロ演奏中はこんな感じ。

ソロ演奏

ソロ演奏をするとチーム内の気動ダメージをアップ出来る!

気動アタッカーの火力を強化できるのがいいね。

それから、

ソロ演奏の状態から移動すると...

ソロ演奏

シャコンヌのいた場所に影が残る。

影が残ることで、演奏のバフが続く。

そして、

ソロ演奏のモーションは何種類か存在。

まず、通常攻撃だけだと...

ソロ演奏

歌うモーションが始まる。

次は、共鳴スキルの後に通常攻撃を使うと...

ソロ演奏

楽器を使って演奏してくれる。

次は、落下攻撃の後に通常攻撃を使うと...

ソロ演奏

楽器(名前が分からない)で演奏してくれる。

自分が見た感じだと、3種類の演奏モーションがあった。

めっちゃ細かく作り込んであるから、すごい。

吸引できる強化重撃

共鳴回路を溜める必要があるけど、吸引スキルを持っている!

スキルを発動すると、こんな感じ。

強化重撃

思ったより、ダメージの出る吸引スキルだった。

共鳴回路は、通常攻撃を使うと溜まる!

そして、

スキルを発動すると画面の周りが暗くなる。

吸引スキルは、海の廃墟の雑魚戦で役に立ちそう。

共鳴解放で状態異常デバフを付与

共鳴解放は、他のキャラにない要素が詰め込まれている。

共鳴解放を使うと...

共鳴解放
共鳴解放
共鳴解放

カットインがイイ。

共鳴解放を発動するとQTEで協奏スキルのポイントを溜めれる!

それと、QTEが敵に当たると状態異常デバフを付与可能。

回折のデバフも付けれるのがいいね!

共鳴解放の後にキャラを切り替えても、その場に残る。

共鳴解放

この場合は、QTEが自動で発動する。

でも、この状態からシャコンヌに切り替えると効果が終了する...

それから、

この共鳴解放だけど、着弾のダメージ倍率が結構高い。

サブアタッカーで使うなら、共鳴解放を強化すれば良さそう。

モチーフ武器

忘れてはいけないが、シャコンヌは銃キャラだ!

しかし、

シャコンヌは、攻撃で銃を使わない...

幻想武器をメインに使う。

モチーフ武器を見てみる!

モチーフ武器

気道耐性低下のデバフが付いているのか?!

サポート性能を上げるなら、武器も確保した方がよさそう。

武器も確保するなら、絶対ガチャ石が足りなくなるやつ。

うーん、

確保するか迷う...

おわりに

シャコンヌを確保するか迷ったけど、復刻で確保しても遅くないと思った。

今、ガチャ石を使ったら、カルテジアの分が無くなる...

今回はここまで、

最後まで読んでくれて、ありがとう。

新着記事

人気記事

カテゴリー
探索キャラ
その他
鳴潮TOP