こんにちは、世界!
今回は、カードゲームイベントをクリアした話。
イベント終わり!

時間掛かったけど、
カードゲームイベントが終わった。
イベント報酬は、ほとんど獲得。
レベル上げの報酬だけは、週制限の都合で残ってる。
まぁ。
のんびりやるしかない!
このイベント、慣れるまでは難しかった。
強いデッキを組めてなかったら、苦戦してたと思う。
活躍したデッキ!

攻略サイトを参考にして、組んだデッキを使用。
「ドM・ゾンビのデッキ」の構成は、前回のゲーム日記で紹介してる!
ん?
名前が変だって?
ボコボコにされても...
ゾンビの如く、しぶとく生き残るから、この名前にしたんだ!
このデッキの優秀なところは、
メイン火力の「恐刃の車」が、とにかく最強!
生き残るだけで、相手のHPを削れるのがやばい。
困った時は、
「恐刃の車」を使うと、だいたい勝てる!
このデッキのおかげで、1度も負けたことがない。
うん。
いつの間にか、無敗のチャンピオンになってる(笑)
そういえば、
ブラントが難しいって聞いてたけど、「恐刃の車」のおかげで苦戦しなかった。
むしろ、ルパの方が危なかった。
それから、
イベントをクリアした後に、隠し実績を獲得した。
イベントの隠し実績!
シャイニング・モーメント


チャンピオンになった後、リリーニに挑戦すると獲得。
全力こそ最大の敬意


チャンピオンになった後、負傷者に挑戦すると獲得。
イベントの手順
手順1

「リハビリ中の負傷者」と会話。
手順2

マルキアと会話。
手順3

ゲーム内時間を1日進めた後、「リハビリ中の負傷者」に挑戦できる。
伝説はまだ終わらない


チャンピオンになった後、ラウルに挑戦すると獲得。
イベントの手順
手順1

ラウルと会話。
手順2

ゲーム内時間を1日進めた後、ラウルと会話。
手順3

ゲーム内時間を2日進めた後、ラウルに挑戦できる。
- 時間帯
波が去り、われ一人立つ

チャンピオンになった後、特定のNPCに挑戦すると獲得。
NPCの場所
場所1


1回目は、フルウィアに挑戦。
場所2


2回目は、ダンバースに挑戦。
場所3


3回目は、フリウスに挑戦。
おわりに
賛否両論あるイベントだけど、
自分は、めっちゃくちゃ面白いイベントだと思った。
音骸を使うバトルなのがいいね!
まぁ。
カードゲームだし、苦手な人は苦戦すると思う。
でも心配ない。
「恐刃の車」を使うと、だいだい勝てるから!
正直なところ、
自分もカードゲームは苦手だけど、「恐刃の車」のおかげでクリアできてる。
イベントも終わったし、次はホロタクティクスをやらないと。
新しいボスはヤバそうだけど...
今回はここまで、
最後まで読んでくれて、ありがとう。
関連のゲーム日記
前回のゲーム日記





















