こんにちは、世界!
今回は、ホロタクのケルピーに挑戦した話。
理不尽の化身たるケルピー!

ホロタクティクスに「ケルピー」が実装された。
印象が薄いけど、
カンタレラの連星任務で登場するボスだったと思う。
ケルピーの外見は、ウロコくんに似てる。

漂泊者を絶対倒すため、
修行で鍛えて、ケルピーに進化し、戻ってきたに違いない!
ウロコくん「ははっ!この時を待っていたぜッ!」
ウロコくん「俺様の全力!存分に味わうがいいッ!」
修行の結果、分身が3体に増えた。

殺意が高すぎる。
実際に戦ったけど、
ボス3体の連携攻撃は、めちゃくちゃ理不尽だった。
何というか、
気が付いたら、全滅させられてる。
挑戦した感じ!

挑戦したところ、
理不尽すぎて、自分の実力だと難易度5が限界...
カルロッタをメインに使うけど、
凝縮耐性のあるケルピーと相性が悪かった。
ケルピーと戦った感じ、
ボス3体を相手にすることになる。

最初は、
ボス2体しかいないけど、ある程度削るとボスが3体になる。
すべてのボスが揃ってから、地獄が始まる...
ケルピーは、分身で追撃をしてくる。

被弾して飛ばされると、次の分身に空中でトドメを刺される...
理不尽だ。
この攻撃で、何度も全滅させられた。
1度目の攻撃を回避したからって、油断すると終わる。
慣れると、
意外と回避できるようになる。
それから、
凶悪なブレス攻撃がコレ!

どこが凶悪だって?
射程が長いから、
画面外の死角からブレスが飛んでくる。
トラウマレベルで、この攻撃に被弾しまくった。
例えば、
ボス2体の猛攻を回避してる時、
残りのボスがブレスを死角から飛ばしてくる...
このブレスは、ボスを見失わなければ大丈夫そう。
だが。
ケルピーは、
瞬足で移動するし、ボスの色が地面と同化して、見失いやすい...
もう、慣れで何とかするしかなさそう。
水玉の攻撃もヤバかった。

着弾までの弾速が早すぎて、回避するのが難しい。
めちゃくちゃ反射神経を試される。
自分は、この攻撃に毎回被弾した...
この手の攻撃が苦手。
この水玉を回避できるようにならないと、クリアは難しそうだ。
おわりに
ケルピーは、
攻撃が理不尽すぎて、戦ってて楽しかった。
ホロタクを難易度5までクリアできたからヨシ!
ケルピーは、分身3体だけど、
今後ウロコ系の敵が登場したら、分身4体になるのだろうか?
もはや悪夢...
今回はここまで、
最後まで読んでくれて、ありがとう。
関連のゲーム日記
前回のゲーム日記