こんにちは、世界!
フローヴァの3凸を狙ってるけど、
ガチャが終わりそうになってる、
今日この頃。
いつもより、
前半ガチャ期間の終わりを早く感じる。
急がねば。
ガチャ石を確保するべく、
イベントの「彩魔絵画集」をやった!
楽しいミニゲームの時間!
自分の好きな彩魔絵ギミックが、
イベントになって嬉しいところ。
このギミック、
シンプルだけど楽しいんだよね。
イベントをやった感じ。
3つの難易度に分かれている。

個人的に、
ノーマル難易度が難しく感じた。
多分。
一番頭を使ったと思う。
糖分を補給せねば。
ハードは、
彩魔絵ギミックになかった、
新しいタイプになっている。

欠けたマスがある分、
ノーマルより、
ハードの方が簡単に感じるかもしれないな。
欠けたマスのおかげで、
どこの色を変えればいいか、
より分かりやすいというか...
おわりに
彩魔絵イベントを楽しみつつ、
ステージ6まで終わらせた。

最後のステージは、
明日かな。
ステージが全開放される前に、
イベントをやったのは、
崩壊スタレのアップデートと被るのが理由。
しっかり、
ガチャ石を確保して、
フローヴァを引いたけど出てこなかった...
(復刻で頑張るしかなさそうな気配)
終わる前に脱線タイム。
PCアプリの動く壁紙を入れてるんだけど、
めっちゃいい、
カルテジアの動く壁紙を見つけた!
(ただ報告したかっただけ)

今まで、
色々な動く壁紙を使ってきたけど、
一番気に入っている動く壁紙だと思う。
白い背景とカルテジアがよく似合ってて、
幻想的というか。
ちなみに。
PCのアプリ名は、「Wallpaper Engine」
Steamで買えるよ!
(値段は忘れた)
それから。
動く壁紙を検索する時は、
「Cartethyia」で検索すると出てくる。
壁紙が英語名だから、
日本語で検索しても出てこないから注意かな。
少し長くなったけど、
今回はここまで、
最後まで読んでくれて、ありがとう。