こんにちは、世界!
今回は、掲げし誉の旗をやった話。
イベントをやろう!
ちょっと出遅れた感があるけど、新しい戦闘イベントをやる!
Ver2.4後半の解放時期が、
崩壊スタレのアップデートと重なって、やる時間がなかった...
やっていく戦闘イベントは、「掲げし誉の旗」!

なんか。
高難易度ステージって書いてあるんだけど。
難しいタイプのイベントなのか?
とりあえず。
試してみれば、分かるさぁ。
エリアボスを倒して、攻略していくタイプのイベントか。

めっちゃ面白そうな戦闘イベントが来ちゃったよ。
それに。
イベント画面のエリアの形がかっこいいな。
えっと。
まずは、エリア1から攻略していこう。

小ボスを倒してから、
本命のエリアボスを倒す感じなのか。
ん?
最弱の小ボスでも、レベル50だとっ!
こちとら。
レベル1やぞ。
レベルの上げ方がよく分からないし...
格上を倒して、レベルを上げろってことなのか?
高難易度ステージって書いてあるから、全然ありそう。
仕方ない。
このまま玉砕覚悟で、敵に突っ込む!

強敵が2体か...うん、問題ない。
不利だとしても、
勝てると信じれば、勝てるさぁ!
時が経ち...
硬かったけど、倒せた。

うおっ。
小ボスを倒すと、宝箱がドロップするのか!
いいねぇ。
イベント報酬と宝箱を合わせると、大量の星声が貰えそうだ。
それに。
小ボスを倒したことで、レベルが一気に70まで上がった。
いい感じに順調だ。
よーし。
この調子で、敵をどんどん倒していくぞ!

狙うは、2体目の小ボス。
レベル90だとっ!
なんか。
小ボス1から、レベルが倍近く上がってるよ...
まぁ。
レベル差が小さいし、問題ないはずだ。
戦場にやってきた!
レベル70の力を思い知るがいいっ。

あっ。
でも、お手柔らかにお願いします。
時が経ち...
硬かったけど、倒せた。

小ボス1よりも、
手ごわかったと思う。
レベルが一気に120まで上がったぜ!
いま気づいたけど。
レベルが上がるとバフが解放されるみたい。

レベルを上げると、
ステータス補正とバフの力で、強くなれるのか!
そういえば。
フィールドにあるバフを集めて、
強敵と戦う戦闘イベントがあったけど、それを思い出す。
もしかすると。
その戦闘イベントの完成形が「掲げし誉の旗」かもしれない!
いよいよ。
エリアボスに挑戦する!

嬉しいことに、初めてボスのレベルを上回った。
これなら。
エリアボスと安心して戦えそう。
ボスの場所にやってきた!

なんか。
このボス、もの凄い久しぶりに見た気がする...
本当に久しぶりだ。
なかなか登場しないから、存在を忘れかけてた。
時が経ち...
倒したけど。
カルロッタと相性が悪くて、余計に硬かったな。

なんと。
宝箱が2つもドロップした!
いいねぇ。
お宝ザクザクだね。
イベントの流れも分かったし、ペースを上げていきたいところ。

あれ?
エリアボスを倒したけど、
このエリアには、宝箱が残ってるみたい。
まさか。
まだ宝箱が残っているとは。
宝箱は、追跡を使うと簡単に見つかった。

探すの時間掛かりそうだから、追跡があって助かった。
とりあえず。
宝箱探しは、完了かな。

よし。
同じ要領で、エリア2以降を攻略していこう。
とんでもないことに気が付いた!
やばい。
めっちゃ今頃だけど、
とんでもないことに気が付いてしまった...
どうやら。
フィールドにいる敵を倒すとレベルを上げれるみたい。

なんで。
こんなことも気付かなかったんだ(笑)
これ本来は、
フィールド狩りでレベルを上げ、小ボスに挑む流れだったのでは?
なってこった。
今思うと、格上相手に無理やり下剋上をしただけだという...
まぁ。
このことに早めに気付けて良かったよ。
それから。
旗の近くにいる敵を倒すと、一気に経験値を貰える。

ほんとに。
いろいろと忘れてて草(笑)
実は...
まだ、あるんだけども。
フィールドにある白い旗を調べると、バフが貰える!

ははっ。
これも後から、気が付いたよ...
いやぁ。
レベル上げやら、
バフに気がつかなかったら、ボスでレベルを上げる縛りプレイをするとこだった(笑)
探索って大事だね。
おわりに
少し時間掛かったけど、すべてのエリアをコンプリートした。

ラスボスは、カチカチで硬かったけど。
いや。
本当にラスボスが硬かったな。
でも、倒せたからヨシ!
この戦闘イベントは、めっちゃ面白かったなぁ!
探索でレベルを上げ、
バフを集めて、強敵に挑むのは楽しい。
今後も、
こんな感じの戦闘イベントをやってほしいな。
今回はここまで、
最後まで読んでくれて、ありがとう。