メニュー
アーカイブ

【崩壊スターレイル】シャドウチェイサーをやった話|ゲーム日記

こんにちは、世界!

今回は、シャドウチェイサーをやった話。

レースイベント!

レースイベント

イベント「シャドウチェイサー」をやった。

今回は、レースイベントか。

うん。

これは、絶対面白いに違いない!

 

このイベント、

ゼンゼロや鳴潮のアップデートで、やる時間が無くて放置してた。

イベントをやった感じ!

画像を見ると分かるけど、

マリオカートのレインボーロードっぽい感じがする!

イベントをやった感じ

レインボーロードか、

コース外に落ちまくった思い出が蘇るよ...

 

ゲーム日記を書いてて気が付いたけど、画面右上に会話が飛び交う。

銀狼「alt+f4で降参してもいいよ」

降参というか、

これを押すとゲームが強制終了するやつ(笑)

こういう要素があるから、スタレは面白い!

ちなみに、

自分は、いつも「alt+f4」でゲームを終了してるよ。

 

車を選べるけど、

自分は、このニトロ搭載の車がお気に入り。

ニトロ搭載の車

安定性は低いけど、速度がとにかく速い!

車は、イベントを進めると解放される。

 

それから、

最後のステージをクリアしたら、最速の車を貰った。

最速の車!

最速の車

スピードパラメーターがMAXの最速の車。

使ったけど、

障害物に突撃しかけるくらい、速かった。

 

この車を貰った後、

ランキングにて、銀狼の最速タイムを超えた。

ランキング

上手くいかず、何度も挑戦したと思う。

でも、

コツが分かると簡単に超えられる。

速く走るコツ!

速く走るコツは、

常時ニトロ状態を維持すること!

普通に走るとスキルボトルが足りなくなる。

そこで、

スキルボトルの直前で車線変更すると、スキルボトルを2つ獲得可能!

速く走るコツ

2つ獲得すると、ニトロ状態を維持できる。

そういえば、

マリオカートでも同じような事をしてた思い出。

 

速く走るコツ2つ目は、

ニトロ状態を維持しつつ、加速ボトルを使う事!

最初は、

ニトロしか使ってなかったけど、加速ボトルも併用したら、少しタイムが早くなった。

押すボタンが多くなるから、手元が忙しくなるけど...

おわりに

レースイベントは、めっちゃ面白かった!

スタレのイベントは好き。

イベント報酬もすべて獲得完了。

イベント報酬

 

レースイベントをやったから、

ゲームキューブのマリオカートがやりたくなった。

古いけど、

自分が初めて遊んだマリオカートだから、思い入れがある。

 

今回はここまで、

最後まで読んでくれて、ありがとう。

 

新着記事

人気記事

カテゴリー
探索キャラ
その他
崩壊スタTOP